サラリーマンこあら

どの時間足を使っていいか分からない?なら、日足がおすすめ

2025/6/26  

どうも、サラリーマンこあらです。 「どの時間足を使ってトレードしたらいいの?」 FXトレードをしている人は、きっと、1回は思ったことありますよね。 特に、トレードスタイルが固まっていない、初心者の人。 ...

トレード手法の検証作業がもたらす、3つの素晴らしい効果

2025/6/26  

どうも、サラリーマンこあらです。 皆さんは、FXトレードをしている中で、このような経験はないですか? 「負けを取り戻そうとして、無駄なトレードをしてしまった」 「メンタルが崩れて、エントリーを連発して ...

お金をかけず、簡単に、使えるトレード手法を見つける方法

2025/6/26  

どうも、サラリーマンこあらです。 FXトレードで、安定して確実に利益を得るためには、具体的なトレード手法が必要となります。 「値動きをどう判断して、いつ注文して、どうなったら決済するのか。」 この具体 ...

リスクリワード比率と勝率、収支の関係性を理解しておくことが大切

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 今日はFXトレードの「リスクリワード比率」に関して、考え方をまとめてみます。 リスクリワード比率って、FXトレードをしていると、それなりに聞く言葉ではあると思いますが ...

2つの軸を活用して、FXトレードのルールを明確に決める方法

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 皆さんは、FXトレードで「エントリー」や「決済」を行うタイミングについて、明確なルールを持っていますか? 「毎回、エントリーや決済のタイミングがまちまちになってしまう ...

知らないと損するFXチャートの見方と、トレード結果の安定度を高める方法

2025/6/26  

どうも、サラリーマンこあらです。 FXトレードを行う上で欠かせないのが、FXチャートの分析。ローソク足で表示して、インジケーターを表示して・・・、と見様見真似で色々とやってみますが、何をどう判断してい ...

FXトレードの「スプレッド」について、分かりやすくまとめてみた

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 今日はFXトレードでは切っても切り離せない「スプレッド」のお話。 スプレッドって、いったい何? 何に影響してくるの? そういう素朴な疑問について、まとめてみました。 ...

FXトレードの「スワップポイント」について、分かりやすくまとめてみた

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 FXトレードを行っていると、よく聞く単語「スワップポイント」。 でも、スワップポイントって、なに? 正直なところ、私もイマイチよく分かっていませんでした。なので、今日 ...

FXトレードの「必要証拠金」について、理解しやすくまとめてみた

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 必要証拠金って、FXトレードをする上ではすごく基本的な話だと思うんですが、ネットで調べてみても、分かるような分からないような・・・。 ということで、色々と調べてみて、 ...

FXトレードのメンタル強化に不可欠な「確率思考」

2025/7/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、FXトレードを行う際に、とても重要になってくる「確率思考」の考え方について、紹介しようと思います。 確率思考とは何か? 確率思考とは、なかなか表現することが難 ...